Breakout
自分が引いたラインがブレイクしたらアラートで知らせてくれるインジの紹介。

GORI
チャートを見続ける必要がないので非常に楽です。
ここで知らせてくれたら助かるな~って所の、直近の高値に黄色線のレジスタンスラインを引いてみました。
黄色線の上で、「右クリック > プロパティ」から下の画像のように、名前を「Breakout」に変更するだけ。
気になった方は使ってみてください。
パラメーター
- Up Direction:上方向のブレイクアウト
- Down Direction:下方向のブレイクアウト
- Both Direction:上下方向のブレイクアウト
インジケーターのダウンロード方法
★以下の『バナー』をクリックすると、バナーの下にダウンロードボタンが表示されます。
【仮想通貨】MT5専用の無料インジケーター紹介サイト
当サイトからお知らせ
只今、当サイトから口座開設をしてくれたトレーダーの皆様に『人気トレード手法』をプレゼント中です。詳細は下の画像をクリックしてください。
↓↓↓クリック
インジケーターのインストール方法
- インジケーターをダウンロードします。
- インジケーターはzip形式ですので解凍し、フォルダ内にある『mq5またはex5』のインジケーターを取り出します。
- MT5を起動して、画面左上の『ファイル』>『データフォルダを開く』をクリックします。
- その中の『MQL5』フォルダを開いた先にある『Indicators』フォルダの中にダウンロードしたインジケーターを入れます。
- MT5を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。