adxcrossing
DMIがクロスしたタイミングでサインを表示するインジの紹介。

GORI
今回のインジは、DMIがクロスするとドットサインが出ます。
下の画像は、ビットコイン円の1時間足
売りがピンク色、買いが黄緑色のドットサインとなります。
このドットサインを見ていると、トレンドの方向に沿ったトレードをすると勝てそうな気がしませんか?
GORIの必勝法
毎度おなじみのトレンドフォロー手法で設定します。

GORI
前回紹介した「ADXとMAを組み合させたインジ」を一緒に表示してみますね。
前回のエントリータイミングはちょっと曖昧なところもあったのですが、これならタイミング的に見ても満足できるのではないでしょうか。
前回の説明通り、ピンク色のドットサインが出たら「戻り売り」すると高勝率なトレードができます。
気になった方は使ってみてください。
パラメーター
今回は、期間を「14」で表示しました。
インジケーターのダウンロード方法
★以下の『バナー』をクリックすると、バナーの下にダウンロードボタンが表示されます。
【仮想通貨】MT5専用の無料インジケーター紹介サイト
当サイトからお知らせ
只今、当サイトから口座開設をしてくれたトレーダーの皆様に『人気トレード手法』をプレゼント中です。詳細は下の画像をクリックしてください。
↓↓↓クリック
インジケーターのインストール方法
- インジケーターをダウンロードします。
- インジケーターはzip形式ですので解凍し、フォルダ内にある『mq5またはex5』のインジケーターを取り出します。
- MT5を起動して、画面左上の『ファイル』>『データフォルダを開く』をクリックします。
- その中の『MQL5』フォルダを開いた先にある『Indicators』フォルダの中にダウンロードしたインジケーターを入れます。
- MT5を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。